今夜のメニューは焼き豚と、茹でたブロッコリー。
この焼き豚はおいしいし、簡単に作れます。
煮る時間はかかるけど、火にかければそれだけでOK。
手間なし、楽チンメニューです。
フライパンひとつでできるチャーシュー
材料(作りやすい量)
- 豚肩ロースのブロック 500g
- ネギ 青いところ1本
- しょうがスライス 1片分
- にんにくスライス 1片分
- 鷹の爪 1本
調味料
- 水 600cc
- 日本酒 150cc
- 醤油 100cc
- 砂糖 大さじ2
つくりかた
- 豚肉をフォークで何十か所刺す。
- フライパンで裏表焼き目をつける。
- いったん火を止め取り出し、油を取り除く。
- すべての調味料と材料と肉を入れ、煮立つまで強火にする。
- あくをとり、蓋をずらしてし、弱火で1時間煮る。 時々裏返す。
- 煮汁が半分くらいになったらOK (多かったら蓋を取って煮詰める)
- 冷めるまで放置。
豚肉はタコ糸をすると形よくできるけど、私は面倒なのでしてません。
好みですが、脂身が多いお肉を選んだほうが、としっとり柔らかくできます。
出来立てが一番おいしいです。
ぜひお試しください(*^^*)
コメント